ITパスポート試験
令和7年 第89問
問89
Aさんは,Bさんから次の4種類のメッセージを受け取った。 Aさんが、受け取ったメッセージを復号して読むことができるものだけを全て挙げたものはどれか。
- AさんとBさんとの共通鍵で暗号化したメッセージ
- Aさんの公開鍵で暗号化したメッセージ
- Bさんの公開鍵で暗号化したメッセージ
- Bさんの秘密鍵で暗号化したメッセージ
a, b, d | |
a, c, d | |
b, d | |
c, d |
(令和7年 ITパスポート試験 第89問 テクノロジ系/セキュリティ)
解説
(ア)a, b, d
この問題の正解率:49.2%(高い)
この問題の正解率:49.2%(高い)
暗号方式のポイント
共通鍵暗号(a)
→ 暗号化・復号ともに“同じ鍵”(共通鍵)を使います。
⇒ 共通鍵を持っていればAさんは復号できる。
公開鍵暗号(b, c, d)
ある人の公開鍵で暗号化したものは、その人の秘密鍵で復号できる。
秘密鍵で暗号化したものは、対応する公開鍵で復号できる(電子署名の確認などで利用)。
a:AさんとBさんとの共通鍵で暗号化したメッセージ
→ Aさんは共通鍵を持っているので復号できる。
b:Aさんの公開鍵で暗号化したメッセージ
→ Aさんの秘密鍵で復号できる。Aさん自身が復号できる。
c:Bさんの公開鍵で暗号化したメッセージ
→ Bさんの秘密鍵でしか復号できない。Aさんは復号できない。
d:Bさんの秘密鍵で暗号化したメッセージ
→ Bさんの公開鍵で復号できる。公開鍵はAさんも持てるのでAさんも復号できる(この方式は主に「Bさんからの本人証明」=電子署名として使われる)。

ー
選択中のリスト
過去問一覧