ITパスポート試験
令和7年 第7問
問7
新しい概念やアイディアの実証を目的とした、開発の前段階における検証を表す用語はどれか。
CRM | |
PoC | |
RAS | |
SLA |
(令和7年 ITパスポート試験 第7問 ストラテジ系/技術戦略マネジメント)
解説
(イ)PoC
この問題の正解率:65.8%(高い)
この問題の正解率:65.8%(高い)
- (ア)CRM(Customer Relationship Management) 顧客関係管理。顧客との関係を強化し、長期的な利益につなげるための経営手法やITシステムを指します。
- (イ)PoC(Proof of Concept) 新しいアイディアや技術が「実現可能か」「価値があるか」を事前に小規模な試作や検証で確かめるプロセス。主に開発着手前に実施されます。→ これが正解です。
- (ウ)RAS(Reliability, Availability, Serviceability) システムの信頼性(Reliability)、可用性(Availability)、保守性(Serviceability)を示すIT用語。
- (エ)SLA(Service Level Agreement) サービス提供者と利用者の間で結ばれる、サービス内容や品質を定めた合意(契約)です。

PoCはIT業界や新規ビジネスでよく使われるので覚えておくと便利です。
選択中のリスト
過去問一覧