ITパスポート試験 
令和6年 第69問
問69
障害に備えるために,4台のHDDを使い,1台分の容量をパリティ情報の記録に使用するRAID5を構成する。1台のHDDの容量が1Tバイトのとき,実効データ容量はおよそ何バイトか。
| 2T | |
| 3T | |
| 4T | |
| 5T | 
(令和6年 ITパスポート試験 第69問 テクノロジ系/システム構成要素)
解説
		
		(イ)3T
この問題の正解率:43.3%(普通)
    
  この問題の正解率:43.3%(普通)
1台のHDDの容量が1Tバイトの場合、4台のHDDで総HDD容量は4Tバイトとなります。
RAID5では、1台分の容量がパリティ情報用に消費されるため、実効データ容量は、
4Tバイト - 1Tバイト
= 3Tバイト となります。

RAID5とは、複数のハードディスクドライブ(HDD)を組み合わせてデータストレージを構成する技術です。
RAID5では、データブロックとパリティ情報と呼ばれる冗長データを各HDDに分散して格納します。パリティ情報により、1台までのHDDが故障しても、残りのHDDからデータ復元が可能となるため、耐障害性に優れています。
 選択中のリスト
令和6年過去問一覧 
	
