ITパスポート試験
令和7年 第99問
問99
関数 calculateAmountOfPrize は,業務改善の効果における改善額と短縮期間を,それぞれ improvement と period で受け取り,賞金額を戻り値とする。改善額が20万円で短縮期間が3日の業務改善と,改善額が5万円で短縮期間が14日の業務改善があった。この二つの賞金額の合計は何円か。ここで,改善額と短縮期間の値はそれぞれ0以上とする。
1,000 | |
1,500 | |
3,000 | |
5,500 |
(令和7年 ITパスポート試験 第99問 テクノロジ系/アルゴリズムとプログラミング)
解説
(ウ)3,000
この問題の正解率:49.1%(高い)
この問題の正解率:49.1%(高い)
問題の要点
関数 calculateAmountOfPrize(improvement, period) は以下のロジックで賞金額を返します:
改善額(improvement)が10万円未満か?
はい → 処理Aへ
いいえ → 処理Bへ
処理A(improvement < 100,000)
period < 7 → 賞金 500円
それ以外 → 賞金 1,000円
処理B(improvement ≥ 100,000)
period < 7 → 賞金 2,000円
それ以外 → 賞金 5,000円
与えられた2ケースでの計算
ケース1:改善額20万円(200,000)、期間3日
200,000 ≥ 100,000 → 処理B
3日 < 7日 → 2,000円
ケース2:改善額5万円(50,000)、期間14日
50,000 < 100,000 → 処理A
14日 ≥ 7日 → 1,000円
→ 合計:2,000円 + 1,000円 = 3,000円 → 正解は ウ(3,000円)

ー
選択中のリスト
令和7年テクノロジ系過去問一覧