ITパスポート試験 
令和5年 第39問
問39
運用中のソフトウェアの仕様書がないので、ソースコードを解析してプログラムの仕様書を作成した。この手法を何というか。
| コードレビュー | |
| デザインレビュー | |
| リバースエンジニアリング | |
| リファクタリング | 
(令和5年 ITパスポート試験 第39問 マネジメント系/ソフトウェア開発管理技術)
解説
		
		(ウ)リバースエンジニアリング
この問題の正解率:37.7%(やや低い)
    
  この問題の正解率:37.7%(やや低い)
- コードレビューは、作成されたソースコードに問題点や改善点がないかを第三者が確認することです。
- デザインレビューは、システム開発の設計段階において各種設計書に問題点や改善点がないかを確認することです。
- リバースエンジニアリングは、既存のソフトウェアのソースコードなどを分析して技術情報を調査し明らかにすることです。
- リファクタリングは、プログラムの動作を変更することなく、ソースコードの内部構造を改良したり整理したりすることです。

「ソースコード」とは、コンピュータに命令を与える文字列のことを指します。
 選択中のリスト
令和5年マネジメント系過去問一覧 
	
