• 年度別
  • 分野別
  • キーワード
  • 検索
  • 成績を見る
  • 掲示板
  • サイト情報
  • ITパスポート試験
    令和7年 第30問


    問30

    著作権に関して、次の記述中の a,b に入れる字句の適切な組合せはどれか。

    「 a 」は著作権法による保護の対象になるが、「 b 」は対象にならない。

  • a = アルゴリズム、 b = 操作マニュアル
  • a = アルゴリズム、 b = 通信プロトコル
  • a = ソースプログラム、 b = 操作マニュアル
  • a = ソースプログラム、 b = 通信プロトコル


    (令和7年 ITパスポート試験 第30問 ストラテジ系/法務)

    解説

    (エ)a = ソースプログラム、 b = 通信プロトコル
    この問題の正解率:47.6%(高い)

    著作権法は「表現」を保護し、「アイディア・手法」は保護しません。 プログラムの「表現(ソースコード)」はOK、設計思想や動作原理(アルゴリズムやプロトコル)はNG。


    【用語の説明】
    ソースプログラム:プログラマーが書いた創作的な「表現物」として著作権で保護される。
    通信プロトコル:通信の手順や決まり事(手法・アイディア)であり、著作権の保護対象外。



    選択中のリスト
  • 令和7年過去問一覧