• 年度別
  • 分野別
  • キーワード
  • 検索
  • 成績を見る
  • 掲示板
  • サイト情報
  • ITパスポート試験
    令和7年 第84問


    問84

    ISMSにおける情報セキュリティ方針に関する記述として、最も適切なものはどれか。

  • 機密事項が記載されているので、伝達する範囲を社内に限定する必要がある。
  • 情報セキュリティ対策は一度実施したら終わりではないので、ISMSを継続的に改善するコミットメントを含める必要がある。
  • 部門の特性に応じて最適化するので、ISMSを適用する組織全体ではなく、部門ごとに定める必要がある。
  • ボトムアップを前提としているので、各職場の管理者によって承認される必要がある。


    (令和7年 ITパスポート試験 第84問 テクノロジ系/セキュリティ)

    解説

    (イ)情報セキュリティ対策は一度実施したら終わりではないので、ISMSを継続的に改善するコミットメントを含める必要がある。
    この問題の正解率:84.9%(高い)

    【用語の説明】
    情報セキュリティ方針: ISMSの土台となる文書で、組織の情報資産をどう守るか、何を大事にするか、どんな姿勢で運用改善を行うかを示します。継続的改善の意思(コミットメント)を含むことが必須です。